Seea|シーアのキッズ用水着”mini seea”が選ばれる3つの理由!お子様を○○から守る!

本日もご閲覧いただきありがとうございます♪Seeaの通販店舗【シーアレディーズ】店主の堀ノ内です。
ちょっとした雑談ですが、家で育てているトマトが多分身長140㎝くらいになりました!(笑)凄い成長力ですよね。
そして、もう一つすごい成長を誇っているものが、、、トマトのふもとにとりあえず植えておいた『多肉植物』なんですよ!はじめは興味が湧いて15種類くらいから始めていたんですが、なかなかうまく育てられず、2種類までに減ってしまったのですが、この2種類が”いつのまにか”3倍くらいに増えていました!!

2倍くらいの時は『ぷくぷくしていて可愛い~』
3倍になった今では、『か、怪物だ、、、!』
そんな多肉植物くんたちに驚かされている今日この頃です。
まるで子どもの成長のようでしょうね!
お子様の成長も驚くほど早く、『もうサイズが合わなくなった!』なんてことがよくあるかと思います。
しかも水着となると年に数回着用するくらいなので、どのサイズを買おうか、選ぶのもなかなか難しいですよね。
最近カリフォルニアの水着ブランド”Seea”のキッズ用水着が日本でも大人気なんです。
そんなmini seeaは、実は可愛いだけじゃなくて、お子様を守ってくれる嬉しい点があるんです。

今回は可愛いだけじゃない!その人気の秘訣を3つ、ご紹介したいと思います♪
柔らかく繊細な肌を守るUPF50+素材
プールや海で遊ぶときに心配なことの一つが、紫外線ですよね。長く遊んでいると、赤くなって皮がむけたりヒリヒリして痛い原因。そして長年積み重なってできるシミやしわの原因。過度だと皮膚がんの原因にも・・・それが紫外線です。
Seeaのキッズ用水着には、この紫外線をしっかり遮断してくれるUPFという海外の数値が、最大の「50+」なんです。

長袖のラッシュガードで、強い紫外線から大切なお子様のお肌を守ってくれて安心ですね♪
成長しても安心!ゆったりめなサイズで長く着用可能設計
mini seeaで人気な商品のうち、”ロンパース”は大幅なサイズ設定で、長く着用することができて嬉しいウェアなんです。

生後6ヵ月~1才半、2才~4才、5才~6才と分かれていて、成長してもある程度対応できるゆったりとしたボディーになっています。
おむつを履くためのゆったりとした着心地も魅力ですよね。
なによりお子様にとって、ストレスなく楽しめるのが一番の嬉しい点かと思います♪
ロング丈ロンパースで砂遊びも安心!快適!
砂浜といったら、やっぱりお山づくり!一生懸命掘って、山を作って、トンネルをつくって・・・
スクール水着タイプのものだと、砂が入り込んできてしまいますよね。
でも、シーアのロンパース”ジャンプスーツ”ならくるぶしまでしっかり隠せるので、安心です!
『沢山遊ばせても砂が入ってこなくて安心でいいんです!』という実際にご購入いただいたお客様からのお声も頂戴しております。

いかがでしたでしょうか?
今回はSeeaのキッズ用ラッシュガードやロンパースの魅力についてご紹介いたしました。
可愛くて、安心して過ごせる水着をお探しのあなたにとって、参考となりましたら嬉しいです。
今年の夏は、可愛いお子様との素敵な時間を是非沢山楽しんでくださいね♪

また、そんな素敵な夏の思い出話を、ぜひぜひ聞かせてくださいね!!
スタッフ一同あなた様からのお便りを、心よりお待ちしております。
□■今回ご紹介した商品□■
画像や商品名からショップへジャンプできます♪

Doheni Kids Rashguard – Tropicalia



Chimi Kids Jumpsuit – Tropicalia

その他MINI SEEAはこちら♪→シーアのキッズウェア一覧
サイズが違った・・・当店の返品交換保証
もし購入後、サイズが合わなかった場合、当店では1回のみ返品や交換を承っております。
詳しくはこちら→当店の安心の返品交換保証について

どうぞお気軽にご相談くださいませ**
ご来店をスタッフ一同心よりお待ちしております。
ショップはこちら→Seea(シーア)の通販店舗【シーアレディーズ】
お問い合わせはこちら→お問い合わせ

